先輩社員から皆様へ
Message

新木産業株式会社
業務部 能登川事業所
須戸唯史
入社の決め手は?
地元での就職を考えており、新木グループは幅広い職種があり将来の方向性が広く、仕事を通じて多くの知識を得る事ができることに興味を持ち入社しました。
今はどんな仕事をしていますか?
現在は液晶ガラスの製造工程のオペレーション業務をしています。オペレーターの仕事はマシンの整備、点検など製造を支える責任感のある仕事です。学ぶことが多く、日々成長しようと向上できる環境だと思います。
どんな目標を立てていますか?
オペレーター業務は急なマシントラブルも多く、早急に対処する力が必要になります。先輩方はマシンの知識も豊富ですし、経験も豊かなので見習う事ばかりです。まだまだ知識や対応力が伴っていない為、先輩方のように仕事を信頼して任され、職場を支えられるような存在になりたいです。
仕事の様々な経験を通して、得られたことは?
現在の私の職場は、ガラスを扱う、注意力と集中力が求められる環境なので、ルールや手順を守り、安全行動を徹することが義務付けられます。またトラブルが起きた際に、的確かつ即座に対処することが求められる現場なので、判断力や注意力が鍛えられました。今では、仕事だけでなく私生活おいてもその経験が役に立ち、何事にも予測をして問題はないか考えてから行動できるようになりました。
これからの抱負は?
今の仕事だけでなく、グループ内の別の職種にもチャレンジして方向性を伸ばしていきたいです。
プライベートの充実方法は?
休みの日には、趣味である釣りをする為、友達や会社の人達と琵琶湖や海まで出かけたりします。ストレス発散になり、気持ちを切り替えて仕事にも取り組めると思います。